Fish specimens and old japanese life museum
海くらだより

umikura

海とくらしの史料館イメージソング「Observe Fish」リリースライブ

海とくらしの史料館30周年記念イメージソングができました。作詞・作曲・演奏 Soundream「Obserbe Fish」 完成記念ライブを開催します。 8/17(土) 12:15~海とくらしの史料館 中庭 *ご観覧には …

サメ展

  7/20(土)~9/2(月)*夏休み期間中無休 サメから生態・食文化・歴史・海洋環境を学ぶ サメのはく製40種類を収蔵している海とくらしの史料館が送る、サメがめっちゃよくわかるイベント。 よくわかる生態パネ …

キャンドルナイトin境港

  6/22(土)~7/6(土)*最終日は16時まで 1階展示室 入場無料 「キャンドルナイト・暮らしの展示」 6/23(日) 海とくらしの史料館・中庭 14時より 「竹とうろうを作ってキャンドルナイトで飾ろう …

臨時休館のお知らせ

館内修繕の為、7/8(月)~7/12(金)臨時休館いたします。 お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 7/13(土)より通常開館といたします。

海とくらしの史料館 出張展示 サメ展

  6/1(日) 6/1(土)~6/9(日) 平日 9時~19時 休日 10時~18時 *最終日 16時まで 6/3(月)図書館休館日 #米子市立図書館 に #海とくらしの史料館 のサメのはく製が襲来します! …

橋本興家版画展

5/23(木)~6/20(木) 2階展示室にて、海とくらしの史料館に収蔵されている、「城」シリーズをメインに季節に合わせた作品を展示。  

澤井悦郎・大池明.2024.写真に基づく中ノ島(隠岐諸島)から得られたマンボウの確かな記録.

鹿児島県自然環境保全協会の情報誌「Nature of Kagoshima(カゴシマネイチャー)」にて、論文を発表しました。 澤井悦郎・大池明.2024.写真に基づく中ノ島(隠岐諸島)から得られたマンボウの確かな記録.Na …

10周年企画 島田つき洋画イラスト展

9/5(木)~9/19(木)最終日12時まで 2階特別展示室 *イベント会場は入場無料 地元で活躍されるイラスト作家・島田つきさんの作品展示。 在廊日にはグッズ販売もあります。 詳しくは公式HPをご覧ください。

マンボウ祭 2024

4/27(土)~5/20(月) *ゴールデンウイーク中は無休 4/30(火)開館します。 今年は、海とくらしの史料館開館30周年記念。 大好評だった「こどもマンボウ」「おとなマンボウ」企画がかえってきます。 また、東映ア …

端午の節句 人形展

海とくらしの史料館に収蔵してある「土天神」、「押絵雛」等、子供の日に飾られる人形を展示。 珍しい「牛乗り天神」の押絵雛もあります。

« 1 2 3 4 20 »

カテゴリー

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »
PAGE TOP