コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本最大級の魚のはく製ミュージアム「海とくらしの史料館」

  • 「海とくらしの史料館」
  • 入館料について
  • 一般団体(予約)について
  • 学校団体(予約)について
  • 施設の貸出について
  • 魚の絵コンテスト
  • 海くらだより
  • フロアガイド
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

海くらだより

  1. HOME
  2. 海くらだより
2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 umikura 海くらだより

「アイシングクッキー体験イベント」2月12日予約受付中

1月19日(金)20日(土)に開催されましたアイシングクッキー体験イベントに参加いただきました皆様ありがとうございました。 イベントの模様は↓リンクでご覧ください。 https://ameblo.jp/haguhagu2 […]

2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 umikura 海くらだより

「マンボウ祭~其肉潔白ナリ油多味ヨシ~」

海とくらしの史料館は春にお祭り企画いたしました。 まだ少し先の話なのですが・・・ その名「マンボウ祭~其肉潔白ナリ油多味ヨシ~」 入場料★大人400円小人100円幼児70歳以上無料各種割引あり … 第一弾:パ […]

2017年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 umikura 未分類

マンボウ属全3種の学名を決定!!

マンボウ界に衝撃が走っています。 「マンボウのひみつ」の著者、澤井悦郎先生より連絡がありました。 マンボウは1種類と思われていたのは、遠い昔の話。 今は3種類に分類されています。 ウシマンボウ(A種) マンボウ(B種)← […]

2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 umikura 海くらだより

「秋のわくわくおさかなロードフェスティバル」無事終了いたしました

境小学校6年生によります「秋のわくわくおさかなロードフェスティバル」無事終了いたしました! もりだくさんの内容にお客様も笑顔で楽しんでいただけました。 雨と寒さの中でも元気にお客様に対応してくれました。 お足元の悪い中ご […]

2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 umikura 海くらだより

11/18日は 境小6年生イベント「秋のわくわくおさかなロードフェスティバル」

11/3.4.5日「てぬぐいひらひら-海とくらしと伯州綿-」たくさんのご来館ありがとうございました。 秋晴れの空に気持ち良く「境港手拭」ほか素敵なてぬぐいが中庭を埋め尽くしていました。 素敵なイベントが海くらで開催されて […]

2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月28日 umikura 海くらだより

魚の絵コンテスト入賞作品展

1階特別展示室にて「魚の絵コンテスト」入賞作品展を開催中です。 受賞作品他、全国からご応募いただいた魚の絵もひきつづき展示中です。 また、今年度表彰式は11月3日(金・祝)に行われます。 「てぬぐいひらひら-海とくらしと […]

2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月28日 umikura 海くらだより

日本最大級の魚のはく製ミュージアム「海くら」

新しいチラシを作成いたしました。 以前より少しだけ面白く、外国の方へ優しくしました。 すでに配布を開始しております。 チラシを置いてくださる心優しい施設の方がおられましたら、是非、ご連絡ください。

2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 umikura 海くらだより

てぬぐいひらひら-海とくらしと伯州綿-

全国ご当地てぬぐいに出会えるイベントが11月の3連休に海くらにやってきます! 伯州綿のワークショップや、日替わりマルシェなどなど、盛り沢山です。 さらにこの11月3・4・5日は、入館料無料となっております。 見て楽しい、 […]

2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 umikura 海くらだより

ワークショップ開催「風に泳ぐ魚をつくろう!」

第15回鳥取県総合芸術文化祭・とりアート2017 西部地区イベント プレ事業「風に泳ぐ魚をつくろう!」ワークショップを開催します。 このワークショップで制作された作品は10月(境港市)・12月(米子市)に行われますとりア […]

2017年9月9日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 umikura 海くらだより

魚の絵コンテスト投票始まりました!

9月9日(土)より10月9日(月)まで、史料館1階企画展示室にて、「魚の絵コンテスト」投票受付中です。今年も全国からたくさんの応募作品が届きました。ご来館いただき、お気に入りの作品2点に投票お願いします。お客様の投票で最 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

キャンドルナイトin境港

2023年5月29日

黒ねこカンちゃんの夏休み展

2023年5月22日

高校生二人鳥ノ写真展

2023年3月26日

マンボウ祭2023

2023年3月12日

みなとまちマーケット

2023年3月8日

海とくらしの史料館にあるひな人形展

2023年2月15日

第26回 令和4年度 魚の絵コンテスト入賞作品紹介動画

2023年1月8日

松本英三 木版画展 金子みすゞの詩によせる

2023年1月8日

橋本興家版画展2022~2023

2022年11月30日

竹内毅風景写真展 写し人からの便り「心の記憶」

2022年11月18日

カテゴリー

  • 未分類
  • 海くらだより

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 「海とくらしの史料館」
  • 入館料について
  • 一般団体(予約)について
  • 学校団体(予約)について
  • 施設の貸出について
  • 魚の絵コンテスト
  • 海くらだより
  • フロアガイド
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

Copyright © 日本最大級の魚のはく製ミュージアム「海とくらしの史料館」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 「海とくらしの史料館」
  • 入館料について
  • 一般団体(予約)について
  • 学校団体(予約)について
  • 施設の貸出について
  • 魚の絵コンテスト
  • 海くらだより
  • フロアガイド
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

海とくらしの史料館 〒684-0016 鳥取県境港市花町8-1 
TEL:0859-44-2000 FAX:0859-44-2009

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

Translate »